Webカタログ/デジタルカタログ/電子カタログを手軽に作成・制作

お見積りシミュレーション

基本料金¥5,500(税込)

21ページ目以降¥110(税込)で作れるウェブカタログ

ウェブdeカタログ サンプル パンフレット ホワイト
サイト内への埋め込み方
html5対応ブラウザマルチデバイス埋め込み機能/各種シェアボタン・拡散機能

html5対応ブラウザ

共有、サイトに埋め込み

マルチデバイス

HTML5だからSEOにも効果

マルチデバイス対応

埋め込み機能/各種シェアボタン・拡散機能


料金比較表

 

10ページ

20ページ

50ページ

100ページ

200ページ

ウェブdeカタログ

¥5,500

¥5,500

¥8,800

¥14,300

¥25,300

A社

¥44,000

¥63,800

¥110,000

¥154,000

¥242,000

B社

¥54,450

¥54,450

¥54,450

¥54,450

¥107,800

C社

¥8,800

¥8,800

¥13,200

¥19,800

¥39,600

※価格はすべて税込み表記です。
※すべて1回のみ制作を想定



ご利用料金利用可能な決済方法

基本料金¥5,500(税込)

PDFファイルは表紙を含めて、
20ページまで 「¥5,500(税込) / 1冊」です。

ウェブカタログにしないページは予め削除してお渡しください。


標準機能

ページめくり iPhone/iPad サムネイル目次 アクセス解析 拡大/縮小表示 シェアボタン
画面自動補正 しおり機能 PDF表示 印刷機能 ページ一覧

ご自分でPDFの設定を行って頂くことで無料となる機能

外部リンク、ページ内リンク 目次設定
21ページ目以降1ページ¥110(税込)

21ページ以上の場合は基本料金「¥5,500(税込) / 1冊」に加算して、
21ページ目以降は「¥110(税込) / 1ページ」です。

総ページ数が21ページを超えた場合、
「基本料金¥5,500(税込)+【(総ページ数-20)×¥110(税込)】=総額(オプションを除く)」となっております。

例 80ページの場合
「基本料金¥5,500(税込)+【(80ページ-20)×¥110(税込)】となります。

お見積シミュレーションで数十秒でシミュレート

オプション設定

目次設定
¥3,300(税込) / 1冊
※弊社指定のXLSファイルの形式(エクセルで編集できます。)に倣って作成して頂き、ご入稿していただきます。
動画の埋め込み
¥1,100(税込) / 1ページ
動画埋め込み機能(youtubeのみ対応)
動画の埋め込み
再編集手数料
¥3,300(税込) / 1冊(ページの差替え、追加・削除含む)
納品後3ヶ月以内のみ対応いたします。
差し替え分のPDFファイルだけなく、全てのPDFファイルを改めて入稿していただきます。(リンク、目次、全文検索設定も含む)
UA・GA4トラッキングコードの埋め込み
無料
あらかじめ発行しているトラッキングID「UA-」か測定ID「G-」をご用意ください。UA(旧Googleアナリティクス)もしくはGA4(Google Analytics 4)のトラッキングコード、どちらか一方の埋め込みを行います。
詳しくはこちらをご覧ください。
https://www.google.com/intl/ja_jp/analytics/standard/
多言語でカタログを作成
¥3,300(税込) / 1冊
カタログを多言語で作成することが出来ます。
英語,ドイツ語,フランス語,イタリア語,スペイン語,ポルトガル語,オランダ語,スウェーデン語,ロシア語,簡体字中国語,ポーランド語,ノルウェー語,フィンランド語,トルコ語,アラビア語,ヘブライ語。
リンク設置
¥220(税込) / 1箇所
※弊社指定のXLSファイルの形式(エクセルで編集できます。)に倣って作成して頂き、ご入稿していただきます。
プリントアウトした図に枠と番号、URLを記載して郵送+対応表でも結構です。
※FAX非対応
テンプレートカスタマイズ
¥5,500(税込)~ / 1冊
背景画像をPDFご入稿の際に同時にご入稿ください。JPGファイルのみでお受けできます。
サイズ:1000px×1000px
※ブラウザサイズに自動対応するため、イラストやロゴ、文章はおすすめできません。パターン画像を推奨いたします。
※詳しくはお問い合わせください。
背景ロゴ埋め込み
¥1,100(税込)~ / 1冊につき1個
背景ロゴ埋め込み
ローカル環境で動くファイルを作成
¥3,300(税込) / 1冊(Windous/Mac )
ローカル環境で動くファイルを追加で作成いたします。 Windous用またはMac用 をご選択いただき、オンライン用とは別ファイルで納品いたします。 Windous用・Mac用 の両方をご希望の際は2冊分 ¥6,600(税込)の料金になります。

料金シミュレーター



ご注文フロー

  • お見積シミュレーション
    • ページ数
    • テンプレート選択
    • オプション選択
  • ログイン/新規会員登録
    • メールアドレス
    • 個人情報の登録
  • ご注文及びお支払い
    • 銀行振り込み
    • クレジットカード
    • Paypal
  • ファイルアップロード
    • PDF
      ※オプション選択によりXLS及びJpgなど
  • 弊社にて構築
    • 3営業日以内
  • 納品
    • プレビューURL
    • ファイル一式(サンプルはこちら
  • 再編集
    • 1週間以内無料(以降再編集手数料発生)
      ※ページの追加は別料金

選べるテンプレート

白 黒 赤 黄 緑 青 ピンク グレー

クリックすると各色のサンプルが表示されます。
オプションにて他色、他パターンの注文が可能です。

事前の動作確認



納品されるデータと同様の形式のデータをご用意いたしました。
ご自分のサーバーににアップロードし動作に問題が無いかをご確認ください。
サンプルデータをダウンロード


FAQ【よくある質問と回答】

どうやってPDFファイルを作成したら良いのでしょうか?

PDFファイルの作成には、ソフトウェア(無料・有料)が必要です。
ソフトウェアの種類によって機能や作成方法が異なりますので、お手持ちのPDF作成ソフトウェアのヘルプをご覧ください。
印刷したカタログをお持ちでしたら、印刷時のデータをPDFファイルに変換するのが、もっともよいと思われます。
印刷物のカタログ制作を依頼した業者さまに、お問い合わせください。

PDFの容量が大きくても大丈夫でしょうか?

作成自体は問題ございませんが、軽量化された方が負担が軽くなります。
また、ご注文時の入稿サイズは500MB程度までしかアップできませんので、それを超える場合は一旦適当なPDFを1枚アップし、ご注文を進めてください。
注文完了後、以下のメール宛にデータ共有サービスなどを利用して、データをお送りください。
《 Mail 》infoweb@webdecatalog.jp

目次を作成したいのですがどのように設定すれば良いのでしょうか?

PDFファイルの「しおり」機能がカタログの目次になります。PDFファイル作成時にしおりの設定がされていれば、カタログにそのまま反映されます。
しおりの作成を弊社にご依頼いただく場合は、別途料金にて承ります。詳しくはこちらのオプションの箇所をご覧ください。

カタログの検索機能はどのように設定すれば良いのでしょうか?

検索したい文字列をテキストとして、PDFファイル作成時に保存してください。
アウトラインをとったイラストレーターファイルからPDFを作成した場合、テキスト情報が失われていますので、検索機能はご利用いただけません。

カタログからウェブサイトにリンクしたいのですが。

リンク設定可能なPDFファイル作成ソフトウェアで、リンク設定を行ってください。
URL表記が自動的にリンクとして機能するわけではございませんので、ご注意ください。
弊社にリンク設定をご依頼いただく場合は、別途料金にて承ります。詳しくはこちらのオプションの箇所をご覧ください。

A3などで、横長のカタログは作成可能でしょうか?

可能です。横長でも問題なく作成できます。

データにトンボが残っていても大丈夫ですか?

お手数ですがトンボは外した状態でご入稿ください。弊社ではPDFの編集サービスは行っておりません。

見開きの左右を反転させたカタログは作成できますか?

可能です。お見積り依頼の際にご選択ください。

ダウンロードボタンや印刷ボタンを外す事は可能ですか?

可能です。カタログ下部に表示されている機能は全て外す事が出来ます。
その他にもカスタム可能な部分がありますので、弊社サイト右下のチャットボットより担当者へご相談ください。

英語や中国語に対応は可能ですか?

可能です。英語,ドイツ語,フランス語,イタリア語,スペイン語,ポルトガル語,オランダ語,スウェーデン語,ロシア語,簡体字中国語,ポーランド語,ノルウェー語,フィンランド語,トルコ語,アラビア語,ヘブライ語から選ぶことが出来ます。

作成していただいたカタログはどのような形で渡していただけるのでしょうか?

納品型式はzipファイルで、データをダウンロードしていただきます。
以下が弊社サンプルのプレビューとデータになり、マイページより確認とダウンロードが出来るようになります。
確認用プレビュー
https://www.webdecatalog.jp/example/white
ダウンロードデータ
https://www.webdecatalog.jp/example/white/white.zip

スマートフォンやタブレットPCで閲覧することはできますか?

HTML5で制作いたしますので、閲覧することは可能です。
実際に弊社でご用意したサンプルをご利用になってお確かめください。

サーバーにアップロードせずにローカル環境で閲覧はできますか?

可能です。ただし別ファイルを納品することになり、Windows用・Mac用がございます。ご注文時にどちらかをご選択、または両方を希望にチェックを入れてください。

どのブラウザで閲覧可能でしょうか?

HTML5を動かすブラウザなら何でも問題ございません。

請求書・領収書は発行してもらえますか?

請求書はダウンロード出来ますが、領収書は発行しておりません。納品書をもってして完了とさせていただいています。

入稿したPDFにミスがあったのですが、納品後に差し替えをしていただくことは出来ますか?

可能です。納品日からの期間によって再編集手数料が変わってきます。
納品日から1週間以内は無料、1週間~3ヶ月以内は¥3,300(税込)、3ヶ月以降は新規扱いとなります。
編集依頼の手順に関しては、弊社サイト右下にあるチャットボット内、『納品時~納品後について』>『納品後の編集に関して』をご確認ください。

Webカタログ/デジタルカタログの使い方

ウェブカタログの使い方